立ち続けたり、座り続けていると、足が痛くなってきてシビレも出てきた。いづれ良くな …
当院ではコロナウイルス対策に ・全スタッフのマスク着用と手洗いうがい徹底 |
なぜ、病院や整骨院に
行っても良くならない症状が
根本改善されるのか?
こんなお悩み
\ございませんか?/
そのお悩み
当院にお任せ下さい!
多くのお客様から
お喜びの声を
\頂いています!/
約10年近く脊柱管狭窄症からくる坐骨神経痛の痛みやシビレで悩んでいました。長い時間立ち続けながらの仕事をしていて病院からは腰の軟骨がつぶれて減っていると言われました。次第に立ち続ける事が難しくなってきて、ひどい時は痛みで夜眠れない日も続きました。病院ではけん引、電気、飲み薬をしていましたが、症状が変わることはありあせんでした。 10年近くも付き合ってきたので良くなることはないと諦めていましたが、ホームページで八和らさんを見つけて、口コミで私と同じように脊柱管狭窄症で苦しんでいる人が回復されているのを読んで思い切って来院してみる事にしました。歩く力を取り戻し症状を回復させるという経験したことのない施術で痛みとシビレを取っていただきました。また歩き方の指導や、私の生活環境に合わせた体の使い方なども伝えていただき今では仕事で立ち続けていても痛みやシビレを感じる事はなくなりました。 (八千代市 M様 60代 男性) ※効果には個人差があります |
なぜ?当院の施術は
こんなにも脊柱管狭窄症が
改善されるのか?
当院に来られる脊柱管狭窄の方の多くは他の施術を受けてきたという方がとても多いです。
・痛み止め、血流を良くするくすり、シップを貼るなど
・筋肉が固くなっているからマッサージをする
・針、電気を流す施術、腰を引っ張るけん引や温めたりする
・筋肉が弱くなっているから筋力トレーニングをする
などといった施術を受けている方が多いのですが、それらの施術を受けても良くならない方がいます。
不調を感じ始めて病院に行ったら先ずはレントゲンやMRIなどの画像を撮ってもらう方がほとんどだと思います。
そして、その画像からの結果として脊柱管狭窄です。と言われているかが多いのではないのでしょうか?
では、その際に今のあなたの生活環境や習慣であったり、過去のあなたの生活環境や習慣を聞いてもらえましたか?
脊柱管狭窄の方が多くいたとしてもそれになる原因は人それぞれ異なります。
あなたの(結果)だけで判断を決めるのではなく、(結果)をつくった(原因)を知ることも大切だと当院では考えています。
最初にお伝えした施術が悪いわけではありませんが、それらの施術は(対処療法)であり、原因に対しての施術ではないのです。
・痛み止めやシップは痛みをとるものであり、脊柱管狭窄に対してのアプローチではありません。
・マッサージなどは固くなっている筋肉をかえって強めてしまう可能性があります。
・けん引は骨盤に対して強い力がかかるため、症状を強めてしまったり、関節の動きに制限をかけてしまうことがあります。
・筋力トレーニングなどは鍛える箇所を間違えてしまうと不調を強めてしまったり、姿勢の悪化を進めてしまうことがあります。
こういった対処療法では本質的な回復は見込めず、その場しのぎの対応となります。
その場しのぎの対応をずっと続けていて、あなたの脊柱管狭窄が良くなると思いますか?
脊柱管狭窄の特徴は
・歩き続けることができないが、座って休むとまた歩ける(間欠性破行)
・しびれがある
歩行の特徴に関しては、歩いていると脚全体、もしくは一部に痛みやしびれが出たり何もないところを歩いているはずなのに、雲の上を歩いているような感覚(感覚障害)が出たりします。
これだけではなく立ち続けることができなかったり、背中を伸ばすことができないことがあります。これは脊柱管狭窄によって骨盤に荷重がかけられなくなってしまい、脊柱管という管が狭くなっている箇所に過度な荷重がかかってしまっているからです。
■神経根型
神経根が圧迫されて痛み、しびれが出るタイプ。
圧迫されている方の足(片側)に痛みや痺れが出ます。
※両方に圧迫されていれば両方に出ます。
■馬尾型(ばびがた)
神経の束になっている馬尾神経という組織が圧迫されて出るタイプ。
馬尾型になると両足にビリビリと強い痺れが発症しやすくなります。そして脊柱管狭窄が進行すると、腸や膀胱の働きに関係する神経が圧迫されることにより、排尿・排便障害などを伴うこともあります。
■混合型
神経根と馬尾神経の両方が圧迫されるタイプ
症状としては馬尾型よりも強く出る事が多いです。
他にも
脊柱管狭窄は急に発症するものではなく徐々に進行して発症するケースが多いです。
一般的に言われていることが多い原因は神経の周りにある脊柱管という管が狭くなってしまい痛みや、しびれを出してしまうことです。 しかし、痛みやしびれが出ていなくても脊柱管が狭くなっていることを脊柱管狭窄と言われています。
仕事での環境(立ち仕事、デスクワーク、重い荷物を持つ、長時間の運転など。)こういったお仕事での環境は腰にとって良くないのは想像しやすいと思います。
脊柱管狭窄と言われて悩んでいるあなたへ、ぜひこの事実を知っていただけたらと思います。 痛みやしびれがない方をMRIやレントンゲンを検査をしても脊柱管狭窄は発見されるのです。 この事実を知ってもその不調は脊柱管狭窄が原因だと思いますか?
当院ではそれは違うと考えていて、当院の独自の施術によって回復している例が数多くあります。
当院が考える原因は
あなたの(環境、習慣、行動)によって体全体の関節や筋肉(特に骨盤)が正常に機能できなくなってしまい、それによって神経が圧迫されやすくなっているものだと考えています。
近年、我々は普段の生活で歩くということが少なくなっています。それによって体の機能が正しく働かず、正しい歩行ができない骨盤で生活を送っているのです。鳥は飛びますし、魚は泳ぎますね。ではヒトは?考えていただければわかることだと思います。
歩くことが少なくなって正常な動きができなくなるとそれは小さな負担として体に蓄積され続けます。
ではそんな体の状態で痛み止めのくすりやシップ、その場の痛みをとるだけの施術で本質的な原因の解決となるのでしょうか?
「どうやって良くなってしていくか、説明がなかった」
「話を聞いてもらえないで、くすりとシップだけもらった」
といった話を度々聞きます。
当院ではそういったことは絶対にしません。
・どういった時につらく、いつからそれが始まったのか?
・その状態によってどんなことに悩んでいるのか
・その不調によってやりたくてもできないこと、不安なことなどがないか
・あなたの普段の生活環境など(環境、習慣、行動)
そういったことを詳しく聞かせていただきます。
当院ではマッサージや、バキバキする矯正などの身体を壊す可能性のある施術は絶対におこないません。
それは、強いマッサージなどなどは、脊柱管狭窄によって固くなった筋肉に強い刺激を入れてその場は気持ちよく感じることがあるかもしれませんが、逆に筋肉を破壊させてしまったり、強い緊張状態を引き起こしてしまい血流の流れを悪くしてしまい、不調の回復を遅くさせたり、または悪化させてしまう可能性があるからです。
脊柱管狭窄を引き起こす1番の原因は(正常な歩行ができなくなったことによる組織の変性)です。あなたの過去から現在までの生活環境や習慣による身体の使い方、そして使わない身体の動き方に合わせて身体の重心(バランス)にズレが生じ始めます。そしてそのズレを残したまま身体を動かし続けていると、それに合わせて身体が変形します。その変形した状態が長く続くと脳と身体が良い方ではなく、悪い方が正常だと勘違いを起こしてしまうのです。
➀身体の重心(バランス)のズレが生じる
➡
②重心(バランス)のズレが生じ始めることによって骨盤の歪みが生じる
➡
③骨盤の歪みが生じることによって筋肉の固さが生じる
こういった流れが不調を繰り返し、脊柱管狭窄を回復しづらくさせています。
身体の重心を支えている場所は骨盤になります。脊柱管狭窄は骨盤に対する重心のかかり方が左右均等ではなくなります。これを施術によって改善することで重心(バランス)を均等にします。
当院では骨盤の歪みを戻して、動きやすさを取り戻すために(潤滑整復)という施術をおこなっています。骨盤の仙腸関節に潤滑整復をすることによって、骨盤と背骨の動きの滑らかさを取り戻し歪みを取り除きます。
症状によって硬くなった筋肉を柔らかくするためには、筋肉そのものに対するアプローチ(深層)と筋膜に対するアプローチ(浅層)の2つが必要になります。この2つに対するアプローチをおこなうことによって筋肉の硬さを回復します。
これら3つの施術を繰り返していくとにより、脳と身体にいい状態を思い出してもらい、その状態の安定性をつくることができます。
私は諦めているあなたに自信を持って回復へと導きます。
今までたくさんの整骨院や整形外科を通って悩み続けたあなたは、もしかしたら当院のホームページをご覧になっても「-この施術家は本当に良くできるんだろうか-」と思っているかもしれません。そのお気持ちはよく分かります。ここでもまたがっかりするのではないかというご不安は当然あるものと思っています。
私自身、施術家になった当初は重症なお客様が来ると身構えるような施術家でした。経験があまりなかったものもあり、重症なお客様が来ると「-どうしようかな-」など思った事もありました。
しかし、私自身もヘルニアからの坐骨神経痛の経験があり、自分のように苦しんでいる人を1人でも多く回復に導きたいという思いから歩行学に基づく施術法を学び、「歩行機能の回復を行いながら症状を回復させる」というオリジナルの施術法を確立しました。この施術法を創り出して多くのお客様と接することで突き止められない原因はなくなり、お客様によって回復までの日数は異なるものの確実に良い方へ導くことができています。
長い間不調が良くならず苦しい思いをして諦めかけてしまっているあなたへ。
不安な思いもあると思いますが、私は自信を持って回復へと導きますので一緒に頑張りましょう!
一般の整骨院では施術が8割としている事が多いですが、当院では身体の状態を施術者と利用者様がきちんと共有する事に力を入れています。
豊富な知識・高い技術を持ったベテラン施術家がオーダーメイドで施術を行います。技術のムラがなく、いつ来院いただいても最高の技術を受けられます。
根本をしっかり回復するので、不調が再発しにくいお身体に、さらに、日々のセルフケア方法もお伝えするので、ご自身でメンテナンスをして快適な状態を持続させられます。
ほかにも、薬を飲み続けるのが心配な方なども、一人で悩まず、まずはご相談ください。重度の慢性症状や思い症例における回復実績のある当整骨院が、解決策を提案します。
6月9日までに
\ご予約の方に限り/
脊柱管狭窄症
専門プログラム
1回 1,980円(税込)
又は
2回セット 2,980円(税込)
(通常1回7,500円(税込))
予約多数のため先着10名様のみ
→ あと3名
※当院では保険を使うことができません。
健康保険を使った施術の際、施術内容に限りがあります。
当院では、自費の施術だからこそ悪い状態を
根本から回復できると考えています。
予めご了承ください。
※当院では、コロナウィルス対策に
取り組んでおります。安心してご来院下さい。
当院でのコロナウィルス対策の取組み >
なぜ、初回980円(税込)
(2回1,980円(税込))なのか?
まずは当院の施術を気軽に試して頂きたい。
そんな思いで初回980円(税込)のキャンペーンをご用意しました。
1回じゃ良さがわからないという方には2回セットをご用意しました。
ちゃんと私たちを見て頂いて、本当に身体を任せていいか、しっかり判断してみてください。
私はあなたにこれ以上、結果の出ない整形外科、整骨院、整体院を渡り歩くのをやめて頂きたいのです。そうならないためにも、一度当院をお試しください。
このような方は当院に
\ 向いていません /
このような方は
\お役立て頂けます!/
お客様の喜びの声が
\ 信頼の証です /
他院とはどこが違う?
整骨院八和ら(やわら)の
\ 9の特徴 /
日本最大級の口コミサイト「yelp」で八千代市×姿勢・骨盤矯正でランキング1位を獲得。また多くの専門家・施術家からも支持頂いています。
当院主催の技術セミナーの様子です。技術が評判の当院には、全国から多くの施術家が学びに来ています。
本当の原因を特定することが根本回復への近道。徹底的にあなたの不調の原因を調べ上げます。
専門用語は使わずにわかりやすく、なぜその不調が出たのか?どうすればその痛みを取り除くことができるか、丁寧にご説明させて頂きます。
施術歴13年、のべ6万人を回復させてきた院長自らが施術。スタッフではないため、常にレベルの高い施術を受けることが可能です。
優しい施術のため、心地よくリラックスして受けて頂けます。その上効果抜群!しっかり痛みを根本回復&再発予防します。
施術だけでは良くならないものもあります。日常生活での注意点・ご自身で簡単にできるストレッチ・体操の方法などをこまめにご指導します。
よりリラックスして施術を受けていただくために、院内は開放的で落ち着いた空間です。くつろぎのひと時をお過ごしください。
キッズスペースを完備しているため、お子様連れの方も大歓迎!また完全予約制のため、お待ち頂かずにスムーズに受けられます。
当院の技術を
多くのプロの施術家が
\推薦しています!/
「お客様はきっと安心して通えると思います」
成田で整骨院をしている岡野周太郎です 加倉田先生とは2年前にお会いしましたが、第一印象から笑顔が素敵な先生でした その人懐っこい性格と高い技術力から、お客様の信頼をしっかりと得ています。 そして、その特筆すべきは、しっかりとしたカウンセリングからその方の体の問題点を聞き出して、状態を把握し、一緒に問題解決していく道筋をちゃんと伝えてくれることです。 お客様はきっと安心して通えると思います どこに行っても中々良くならない方がいましたら、ぜひ先生の院を訪れてみて下さい あなたのゴールに向かって一緒に進んでいってくれますよ! |
「1人1人に合った施術でアプローチ」 群馬県 高崎市 コーラル接骨院 加倉田先生とはセミナーでいつもご一緒させてからの付き合いで、 いつも笑顔を絶やさず非常にマジメな先生です。 先生の特徴は八千代市で唯一の検査法をうたうだけあって的確に状態を見抜き原因を突き止め、1人1人に合った施術でアプローチしているところです。 まだ行かれたことのないお身体でお悩みの方、一度、加倉田先生を訪ねて見てください。 彼は期待を裏切りませんよ。 |
「お客様のことを一番に考えて行動される先生」
加倉田先生とはある勉強会に出席した際に出会いました。 加倉田先生は何か人を寄せ付ける力があり歳も近いのもあるかも知れませんが意気投合しました。 加倉田先生は熱くこう言いました。 「私はお客様の笑顔が見たい!痛みがとれて生活するお客様の満面の笑顔が見たい」 なぜ良くならないのか?なぜ痛みが出ているのか?と常に最新の情報を手に入れ、体の根本的な辛さの原因を探究している先生です! いつまでも、これからもずっとお客様のことを一番に考えて行動されるでしょう! 悩まれているなら一度、加倉田先生にみてもらうことをオススメします!次はあなたが笑顔になる番です! |
6月9日までに
\ご予約の方に限り/
脊柱管狭窄症
専門プログラム
1回 1,980円(税込)
又は
2回セット 2,980円(税込)
(通常1回7,500円(税込))
予約多数のため先着10名様のみ
→ あと3名
※当院では保険を使うことができません。
健康保険を使った施術の際、施術内容に限りがあります。
当院では、自費の施術だからこそ悪い状態を
根本から回復できると考えています。
予めご了承ください。
※当院では、コロナウィルス対策に
取り組んでおります。安心してご来院下さい。
当院でのコロナウィルス対策の取組み >
まだまだあります!
\ お客様の喜びの声 /
立ち続けたり、座り続けていると、足が痛くなってきてシビレも出てきた。いづれ良くな …